きもののお手入れ
虫干し
天然繊維の絹は虫の害を受けやすいものです。その上湿気の多い日本の風土は、カビの生えやすい条件でもあります。虫干しは害虫の点検やカビを防ぐもっとも効果的な方法で、年に1~2回は必ず行いましょう。 |
|
|
|
10月~2月頃の、2~3日晴天が続いた後のお天気の日の、午前10時頃から午後3時頃までの間に。 |
|
部屋の窓を開放し風通しをよくします。 |
|
衣紋掛けにきものを裏返しに掛け、直射日光を避けて陰干しをします。その間に一枚ずつ点検します。 |
|
たんすや押し入れなどもからぶきし、風を通します。 |
|
|
|
柔らかい布で軽くはたくように埃を落とします。防虫剤は同じ種類のものを補充します。きものをたたみます。 |
|
|
|
畳紙の上でたたんだまま風を通したり、タンスの引出しを開けておくだけでもよいでしょう。 |
|
|
|
脱いだきものは半日ぐらい衣紋掛けに掛け、汗の湿気を取ります。 |
|