きもののお手入れ
きものたたみ方
![]() |
![]() |
![]() |
|
1. |
肩山を左にして平らに広げる。 |
||
![]() |
2.3. |
前身頃をわきから折り、その上に前身頃を重ねる。(スナップははずしておく) |
|
![]() |
|||
![]() |
4.5. |
下前のわきと袖付線をみごろの中央までもていき、袖だけを手前に折り返す。 |
|
![]() |
|||
![]() |
6.7. |
上身頃もおなじように折り返す。 |
|
![]() |
|||
8. |
袖がおれないようにすその方から、丈を二つ折りにする。 |
||
9. |
スナップのあとがつかないように、スナップの部分に小さな当て布をしておく。 |
||
![]() |
![]() |