鈴乃屋

成人式の振袖のことなら、きもの鈴乃屋

振袖カタログ無料プレゼント!

鈴乃屋ロゴ画像

ホーム > 教えて、ゆかた塾! > LESSON2 イマドキのゆかた着付け/男女別ゆかた着付けのチェックポイント

特集 教えて、ゆかた塾!

初めてだって安心!4レッスンであなたもゆかたマスター!きものプロ「鈴乃屋」が、あなたにコツを伝授します。

LESSON2イマドキのゆかた着付け

男女別ゆかた着付けのチェックポイント

お出かけ前に、ココでゆかた着付けの総チェック!
粋にキメたゆかたで、デートに、街歩きに、お出かけしちゃいましょう。

ゆかたの着付け、男女別にココをチェック!

Cheack!えりの位置

えりは、のど元が隠れるぐらいの位置で合わせると、キリッとした印象になります。

えりの位置 えりは、のど元が隠れるぐらいの位置で合わせると、キリッとした印象になります。
Cheack!すそがAラインになっていませんか?
着付けたらまず、全身のシルエットをチェックしましょう。
Cheack!背中側も整っていますか?
後ろ姿もチェック!人に見てもらうか、鏡を使ってチェックしましょう。
Cheack!帯の位置

帯の位置はおへその下あたりにきていると、かっこいい!

帯の位置 帯の位置はおへその下あたりにきていると、かっこいい!
Cheack!すそが長すぎるor短すぎになっていませんか?
購入前に、店頭での試着をおすすめします!

ゆかた着付けの相談も気軽にOK。お近くの鈴乃屋を探す

ページトップへ

ページの先頭へ戻る